【子連れ宿泊レポ】フェアフィールド佐賀嬉野温泉はコスパ◎注意点も

2020年10月に開業したフェアフィールド・バイ・マリオット。

全国の道の駅に隣接した場所に続々とオープンし、いわゆる「素泊まり専用」のホテルとして地元の食や文化を楽しむ旅を提案していることで話題になっていますよね。

今回、フェアフィールド・バイ・マリオット佐賀嬉野温泉に宿泊してきたのでレポートしていきたいと思います。

子ども(3歳)と夫、私の3人で泊まってきたので、子連れ目線でどうだったのかの個人的な感想も交えてご紹介していきます。

宿泊を検討されている方のお役にたてれば嬉しいです♪

目次

フェアフィールド・バイ・マリオット佐賀嬉野温泉ってどんなホテル?

基本情報

出典:佐賀嬉野のホテル | フェアフィールド・バイ・マリオット・佐賀嬉野温泉 ↗
項目詳細
ホテル名フェアフィールド・バイ・マリオット佐賀嬉野温泉
所在地佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4765-1
電話番号0954-27-8655
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
アクセス長崎自動車道 嬉野ICから車で約8分
最寄り駅西九州新幹線、嬉野温泉駅から徒歩3分
駐車場無料駐車場あり
アメニティフェイスタオル、バスタオル、ハブラシ、カミソリ、くし
食事ホテル内にレストランはなし
有料の朝食ボックスあり(要予約)
周辺の観光スポット嬉野温泉、道の駅「うれしのまるく」など
温泉施設なし(近隣の温泉施設を利用可能)
ブランドフェアフィールド・バイ・マリオット

「フェアフィールド・バイ・マリオット佐賀嬉野温泉」は、佐賀県嬉野市に位置するホテルで、マリオットグループが展開するフェアフィールド・バイ・マリオットのブランドです。

フェアフィールドは、マリオット系列でも手頃な価格と快適さを提供するホテルとして話題を集めていますよね。

ホテルにレストランや大浴場などがない代わりに、ホテル周辺の道の駅や周辺施設を利用し、その土地の食べ物や文化を楽しめるよう設計されています。

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトとは?

ホテルの周辺

ホテルから歩いて3分で嬉野温泉駅、その横に「道の駅 うれしのまるく」があります。

その奥に芝生の広場があったので、とりあえず子どもと走り回ってみました。

嬉野温泉は日本三大美肌の湯の一つ

佐賀県の嬉野は、日本三大美肌の湯の一つとして知られる温泉地で観光地としても人気があります。

館内には温泉施設はないものの、近隣の嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」へは車で約6分ほどの距離。

今回私たちはハウステンボスを目的とした旅行だったため残念ながら嬉野温泉へは行きませんでしたが、ホテルから徒歩3分の嬉野温泉駅ロータリーに無料の足湯や手湯があったので温泉気分を味わうことができました。

足湯

さすが日本三代美肌の湯。少しお湯につけただけでお肌がスベスベになりました!

手湯

次に来たら温泉めぐりをしたい!

ホテルまでのアクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行好きの元国際線CAママ。
3歳の女の子の子育て中!

\こんな情報をママ目線でお届けします/

・子連れ旅行をラクに楽しく過ごすコツ
・元CAだから知る子連れフライトの極意
・楽しく続けるおうち英語
・ワンオペ育児の時短アイデア
・育児グッズの正直レビュー

最近ハマっていること:宝塚、断捨離

コメント

コメントする

目次